はいどうもー!パパ先生です
今回はプログラミングゼミのスペース機能の使い方を説明します!
スペースとは
スペースとは、プログラミングゼミ内の「みんなの作品」で、
特定のユーザー内だけで作品をシェアできる機能です。
たとえば、学校のクラス内の生徒の間だけで、授業で作った作品を見せ合ったり、
パパと子供の二人だけでお互いの作品をシェアしたりできます。
まずはユーザー登録
スペースを使うにはプログラミングゼミのアカウント登録が必要です。
プログラミングゼミの設定画面から、スペースの管理を選びます。
ログイン画面に遷移しますので、すでにアカウントを持っている場合はログイン、
新規作成の場合はアカウント作成にすすみましょう!
登録にはメールアドレスが必要です。
スペース管理画面
アカウントの登録が完了するとスペースが作成できるようになります。
スペースは有料ですが、初回のみ1つだけ無料で作成できます(*31日分)
無料分では残日数31日、最大利用人数5人のスペースが利用できます。
スペースを作成すると「アプリID」というものが発行されます。
このアプリIDがスペースを識別するための情報になります。
利用者はプログラミングゼミ内の設定から、このアプリIDを設定すると、
同じスペースを共有することができるようになります。
スペースの管理画面では、残日数や利用人数などの確認もできます。
項目名 | 説明 |
---|---|
① スペース名 | スペースの名前 |
② アプリID | スペースを識別するためのID |
③ 残日数 | スペースを利用できる残りの日数 |
④ 利用人数 | スペースを共有できる最大利用人数 |
⑤ 利用先生数 | 先生モードを利用できる人数 |
先生モードとは?
dena.com
スペースの編集画面
スペースの設定画面では、スペースの編集ができます
項目名 | 説明 |
---|---|
① スペース名 | スペースの名前 |
② 閲覧数をかくす | みんなの作品内で閲覧数やいいねの数が見えなくなります |
③ 承認制 | ユーザーがスペースを設定した際、承認するまで参加できない状態になります |
④ 残日数 | 残り利用日数 |
⑤ 利用人数 | 現在の利用人数(アプリID設定している人数) |
⑥ 最大人数 | 利用できる最大人数 |
⑦ 利用先生数 | 現在の先生モード利用人数 |
⑧ 最大先生数 | 先生モード利用最大人数 |
*残日数や最大利用人数は、有料で増やすことができます。
アプリ側の設定
プログラミングゼミのアプリでは、設定画面からアプリIDを登録します。
設定画面を上方向にスクロールすると、アプリIDの入力欄が現れます。
ここにさきほどのアプリIDを入力します。
*承認制の場合は、その後管理者が承認する作業が必要です。
スペースに参加できると、みんなの作品から、
同じスペースに参加しているユーザーのシェア作品だけが見えるようになります。
スペースは主に教育機関向けの機能で、
たとえば先生が授業で生徒だけに作品をシェアしたり、
生徒が授業で作った作品を提出させたりなどの利用に活用できます。
スペース有料コンテンツ
スペースの残日数や最大人数は有料で増やすことができます。
残日数がなくなった場合、みんなの作品が見れなくはなりますが、
期限が切れたからといっていきなり全世界に公開されたりはしません。
再びスペースの利用を再開すれば作品が見れるようになります。
項目名 | 価格 |
---|---|
スペース(1年間・10人) | 1000円 |
スペース(1年間・100人) | 5000円 |
最大人数 | 1人につき50円(*追加は10人or100人単位のみ) |
先生モードユーザー数 | 1人につき5000円 |
残日数 | 1年間 50円*利用人数 |
学校や塾など、先生と生徒の間だけでコンテンツを管理したい場合などにぜひ利用してみてください^^