JJ SHIMA Blog

二児のパパがゲーム開発アレコレを書いているブログ。Unity / UE / Scratch / プログラミングゼミ / プログラミング教育

[プログラミングゼミ] シューティングゲームを作ろう -5.てきのうごき-

プログラミングゼミ シューティングゲームを作ろう

今回は「5. てきのうごき」です。

前回はてきをつくり、たまをあててたおせるようになりましたが、

てきはうごきませんでした。

今回はてきががめんの外からつぎつぎに、とうじょうするうごきを作ります。

f:id:papa-sensei:20200116013923p:image

 

つくるながれ

1.がめんの外にてきをよびだす

2.てきがよこにいどうする

3.とうじょうするてきのかずを変える

4. てきのうごくはやさを変える

5. てきのとうじょうかんかくを変える

 

さいしょにてきの基本的なうごきをつくり、

そこから、かずや、うごくはやさなどを

変えられるようにかいぞうしていきます。

 

(かんせいのうごき)

f:id:papa-sensei:20200116014124g:image

 

1. がめんのそとにてきをよびだす

てきはがめんの外(見えないところ)から、

がめんのなかにいどうしてきてほしいので、

まずはがめんの外にてきをよびだします。

f:id:papa-sensei:20200117104032p:plain

 

はいけいのプログラムに、

スタートしたら、ずっとてきがとうじょうするようにします。

f:id:papa-sensei:20200116014211p:image

 

ここでのポイントは、とうじょうするたかさ(たてのいち)を変えているところです。

てきがずっとおなじ場所からとうじょうしてしまうと、ゲームになりません。

どこからとうじょうするかわからないように、

とうじょうするたてのいちを「100から400のどれか」にしています。

f:id:papa-sensei:20200116014233p:image

 

まずは3ひきのてきをとうじょうさせたいので、

「3かいくりかえす」ブロックを使い、てきをよびだします。

 

よびだすときのいちは

よこのいち:900(がめんのそと) たてのいち:たかさ(100から400のどれか)

にし、よびだすときのひきすうには、てきのうごくはやさをいれます。

こんかいはすすむはやさを3として、3をひきすうにいれます。

f:id:papa-sensei:20200116014236p:image

 

これでがめんのそとに

てきをよびだすうごきはできました。

 

2.てきがよこにいどうする

つぎに、よびだされたてきが、よこにいどうするうごきです。

てきのプログラムに、よびだされたブロックをつかいうごきを作ります。

 

まず、てきのたいりょくをあらわす、へんすうを1つつくります。

これがてきが生きているかどうかを、あらわすじょうたいです。

よびだされたら、たいりょくを1にし、

たまとぶつかったら、たいりょくを0にします。

「たいりょくが1なら」よこにいどうするうごきをくりかえします。

f:id:papa-sensei:20200116014515p:image

f:id:papa-sensei:20200116014603p:image

よびだされたときのひきすうに、

うごくはやさが入っているため、

よこにうごくのは、

「いまのよこのいち - ひきすう1(すすむはやさ」をくりかえすことで

よこにいどうしていきます。

f:id:papa-sensei:20200116014630p:image

 

これで、てきががめんのそとからとうじょうするようになりました。

f:id:papa-sensei:20200116014649g:image

 

しかし、このままでは、

てきはずっと同じはやさ、おなじかずのとうじょうになってしまっています。

もっとゲームとして面白くするため、

うごくはやさ、とうじょうするかずが

毎回変わるようにかいぞうしていきましょう!

 

 

3.とうじょうするてきのかずを変える

まずは、とうじょうするてきのかずを変えます。

てきのかずは、

はいけいのプログラムの「3かいくりかえす」

という部分の、「3」がてきのかずです。

これをへんすうにし、

「3から5のどれかのすうじ」を毎回せっていするようにします。

f:id:papa-sensei:20200116014752p:image
f:id:papa-sensei:20200116014756p:image

 

これだけで、とうじょうするてきのかずが、

さいしょは3ひき、次は5ひき・・と

変わるようになります!

f:id:papa-sensei:20200116014929g:image

 

4. てきのうごくはやさを変える

つぎに、てきのうごくはやさです。

やりかたは、さきほどの

とうじょうするかずを変えるのと同じです。

 

てきのうごくはやさは、

てきをよびだすときのひきすうのかずです。

てきのはやさも、へんすうにし、

「3から8のどれかのすうじ」になるようにします。

f:id:papa-sensei:20200116014756p:image

 

これでてきのうごくはやさも、

あるときはおそく、あるときはすごくはやい!と、

うごきにバリエーションがでるようになりました。

 

 

5. てきのとうじょうかんかくを変える

さいごにてきのとうじょうかんかく、

(つぎのてきがでてくるまでの、まちじかん)を変えます。

 

やりかたは同じです。

「ずっとくりかえす」のあとに「〇びょうまつ」のじかんをへんすうにし、

「1から3のどれかのすうじ」にするだけです。

f:id:papa-sensei:20200116015044p:image

 

1びょうまつなら、つぎのてきがすぐでてくる

3びょうまつなら、つぎのてきがでてくるまでがおそい。

と、てきのかずや、はやさだけではなく、まちじかんもかえることにより

よりゲーム性がでるようになります。

f:id:papa-sensei:20200116015108p:image

 

これで、がめんのそとから

てきがいろんなうごきでとうじょうしてくるようになりました!

f:id:papa-sensei:20200116014124g:image

 

次は「 -6.アイテムでプレイヤーがつよくなるようにしよう」です。

てきをたおすと、たまにアイテムがしゅつげんし、それをとると、プレイヤーがつよくなるパワーアップの仕方をつくっていきます!